10月からのドラマ『相棒シーズン19』を録画しなくてはいけなく、HDD容量を空けるため、最近になって昔のドラマを見ていました。
丁度先日『相棒シーズン15最終話』にて、週刊フォトスの風間楓子役に、先日亡くなった芦名星さん(享年36)が出ているのを見ました。
あぁ、この方が亡くなられたのか・・・と思い、ネットで調べたら結構『相棒』に参加してらっしゃる。今後も見ることになるんだろうな、そう思っていました。
私は芸能に詳しくないので、どういういきさつかは分からないのだけど、コロナ禍だから?コロナ鬱になったとかだから?色々とインターネットではチラチラ話題になっていました。
その前には三浦春馬さん(享年30)、今日知ったのは竹内結子さんが27日、40歳で亡くなった事で、随分と負の連鎖が続いているような気持になりました。
もしも、コロナ鬱とか心の問題が原因なら、『いのちの電話』をかけてみるとか、周囲の人に相談してみて欲しい。
相談を受けた人も、冗談だと思わず、いったん耳を傾けて欲しい。
私は最初、コロナ鬱はそう広がらない、マスコミなどがネガティブな情報を垂れ流し過ぎだから、負の感情に陥る人が多くなるのだ、そう思っていました。
でも、ここまで来ると、コロナでうつ病になっている人が、自殺をしてしまっているのか???と深刻に考えるようになりました。
とはいえ、災害立国で財源も少ない状態の日本政府が、国民に生活費という大金をばらまいてくれるとも思えない。
もしも、鬱・うつ病に陥っている人がいるならば、いのちの電話などに電話をしてみてください。
具体的な答えが出るとは限らないけれど、何かしら光は見えるかもしれない。
心が軽くなるかもしれない。
やらないよりやる勇気。電話をしてみましょう。
ナビダイヤル:0570-783-556(午前10時〜午後10時)
フリーダイヤル:0120-783-556(毎日・午後4時〜午後9時/毎月10日・午前8時〜翌日午前8時)
厚生労働省:自殺対策の案内にSNSや各地の電話相談先が載っています。
>>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jisatsu/index.html